今回は「BYREDO(バイレード)ヤングローズ オードパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。
ヤングローズは、とてもアロマティックで瑞々しい薔薇の香り。
トップで登場する、レモン風味の強炭酸水のような部分が面白い香水です。
この記事はこんな方にオススメ!
・バイレード、ヤングローズの香りについて詳しく知りたい
・アロマティックで軽やかなローズの香りが好き
・躍動感のあるフレッシュな香りが好き
BYREDO(バイレード)ヤングローズとは?
香水の基本情報
タイトル:YOUNG ROSE Eau de Parfum(ヤングローズ オードパルファン)
ブランド:BYREDO(バイレード)
香調:フローラル、アロマティック
調香師:ジェローム・エピネット
発表:2021年
-AD-
トップノート:アンブレットシード、シシュアンペッパー
ミドルノート:アイリス、ダマスクローズ(オイル)
ラストノート:ムスク、アンブロキサン
持続性、強さ、香りのチャート
持続性:3時間程度
放香性:★★☆☆☆ 弱い
ヤングローズって、どんな香り?
トップノート:フレッシュなバラとレモン炭酸水(10分)
透明感があって軽いバラの香りに、レモンのような酸味とスパイシーさが重なっている。
この酸味+スパイスの部分が「レモン風味の強炭酸水」のように感じられる。
シュワシュワと躍動的で、爽やかなイメージだ。
ミドルノート:レモネードに変化(40分)
炭酸っぽさが抜けるとミドルに入る。
「レモン炭酸水」の部分は「レモネード」に変わったようで、酸味と共に蜜様の甘さが混じっているのが感じられる。
ローズの要素はトップと変わらず、明るくフレッシュな軽い匂い。
ミドルに入って20分程の時点で、香り立ちはかなり淡くなっていた。
ラストノート:ムスキーなローズ石けん調(2時間)
ムスクの甘さが混じり「ローズ石けん調」の香りになっていく。
ムスクは濃く温もりのあるタイプではなく、軽く柔らかで清潔感を感じさせる匂いになっている。
そしてそのままフェードアウトしていく形。
全体を振り返っても香り立ちは控えめで、持続時間もかなり短かった。
▼▼ サンプルはこちら・AD ▼▼
[FIGATA]ミニ香水 原材料/ バイレード ヤングローズ BYREDO オーデパルファン 香水 お試し 選べる 容量 1.5ml 3ml 5ml スプレー ロールオン アトマイザー ネコポス |
バイレード/ヤングローズの解説と感想
若者の創造性を称えた香り
2021年に発売された「YOUNG ROSE(ヤングローズ)」は、「新しい世代の視点を通して伝統を再構築する、若者の創作への衝動を称える香り」をコンセプトに生み出されました。
新しい世代には、先駆者達の偉業を超えていくという、エモーショナルな仕事があります。未踏の領域に果敢に挑み、新しい表現を見つけて育てることが、新しい世代の役目です。“ヤング ローズ”は、そんな若者の精神を称えるものです。
ーベン・ゴーラム(BYREDO創始者)
前回レビューしたリルフルールは「若者の不安定な心」を表現した香りでしたが、こちらは「若者の柔軟で創造性に富んだ心」をテーマにした香水なのですね。
コンセプトも名前も若干被っているこの2つですが、同じローズ香水であっても香りは全然違います。
トップの炭酸っぽさが良い
さて、ヤングローズはざっくり言うと「フレッシュでアロマティックなローズ香、最後はムスキーに抜けていく形」となっています。
こういった流れのローズ香水は結構多いと思うのですが、ヤングローズにおける他との違い(個性)は「トップの炭酸感」にあると思います。
このトップノートはレモン風味の強炭酸水に真っ赤なバラを沈めているようなイメージで、花弁にびっしり付いた泡が次々にはじけていくような躍動感をもたらしています。
でもレモン炭酸水はすぐにレモネードに置き換わり、あとは軽いローズ、そしてクリーンなムスクで終わるというシンプルな流れ。
香りの持続も3時間程度と短く、香りの強さも弱めです。
ブランドの説明を読むと「ダマスクローズに四川山椒を加えて、捻りの効いたローズにしました」みたいな事が書いてあるのですが、ヤングローズは全然捻くれた香りではありません。
むしろフレッシュでアロマティックな穏やかさがあり、主張も控えめで誰にでも付けやすい香水だと思います。
バイレードのローズ香水3種(リルフルール、ヤングローズ、ローズオブノーマンズランド)の中では、こちらが最も軽く爽やかな香り。
ディプティックのオーローズEDTなど、シンプルで軽いローズがお好きな方にオススメの一本です。
まとめ
今回は「バイレード/ヤングローズ オードパルファン」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。
ヤングローズは、瑞々しくとても軽やかなローズ香水です。
香り立ちは弱めで、持続も短め。
香調的にも”付けやすさ”のある香水になっています。
香り選びの参考になれば嬉しいです♪
★「軽やかなローズの香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。
今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)ニュアージュ ローズ オードパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ニュアージュローズは、夜明けや夕暮れの空のような、バラ色からスミレ色へ[…]
今回は「HERMES(エルメス)ローズ イケバナ オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ローズイケバナは、日本の文化・生け花にインスピレーションを受け、誕生した香りです。ローズ花弁の[…]
参考:BYREDO公式ホームページ「ヤング ローズ」https://www.byredo.com/ja_jp/young-rose-eau-de-parfum-50ml