CATEGORY

パルファン サトリ

2000年に調香師の大沢さとり 氏によって設立された、日本の香水ブランドです。

日本の湿度や気候になじむ“軽やかさ”が特徴。

華道、茶道、香道といった「和の伝統」も香りに取り入れられています。

PARFUM SATORI公式ホームページはこちら    

  • 2023年3月17日
  • 2023年3月17日

【パルファンサトリ/Sakura・桜】香水レビュー

今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)桜 オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。   桜は、桜餅すぎず、「桜イメージのフローラル」なだけでもない、桜花そのもののような香りがします。 さすが日本を代表す […]

  • 2023年3月5日
  • 2023年3月3日

【パルファンサトリ/Wasanbon・ワサンボン】香水レビュー

今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)ワサンボン オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。   ワサンボンは、「陽の当たる縁側に置かれた和紙の束」や「生成色の石けん」をイメージさせる優しい香り。 「和三 […]

  • 2023年2月24日
  • 2023年2月25日

【パルファンサトリ/Yoru no Ume・夜の梅】香水レビュー

今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)夜の梅 オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。   夜の梅は、薄暗い雰囲気の中で漂う酸味の強いフローラルが主役。ラストでは「乾いた木」と「石けん調の匂い」が優しく […]

  • 2023年2月3日
  • 2023年2月25日

【パルファンサトリ/Satori(さとり)】香水レビュー

今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)さとり オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。   さとりは、伽羅(キャラ)の香りを表現した「寺系」の香水。パルファンサトリの代表作です。 香木を焚いているような […]

  • 2023年1月26日
  • 2023年2月12日

【パルファンサトリ/Hyouge(ひょうげ)】香水レビュー

今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)ひょうげ オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。   ひょうげは、渋さや苦みを含んだ「煎茶」の茶葉を嗅いでいるような香り。 静かで落ち着いたトーン。織部焼のような […]