- 2023年7月30日
- 2023年9月18日
【解決】すぐに何とかしたい!手や体についた香水の匂いを消す方法
「やばい、香水つけすぎた…。」そんな日はないでしょうか? もしくは「出かける予定がないと思って香水を付けたのに、急に仕事が入った…」とか「初めて試す香水で、香りに酔った…」とか、香水の匂いを今すぐ取り除きたい場面は結構あると思います。 […]
「やばい、香水つけすぎた…。」そんな日はないでしょうか? もしくは「出かける予定がないと思って香水を付けたのに、急に仕事が入った…」とか「初めて試す香水で、香りに酔った…」とか、香水の匂いを今すぐ取り除きたい場面は結構あると思います。 […]
今回はマレーシアの香水メゾン、「Rirana Parfume(リラナパフューム)」についてご紹介したいと思います。 リラナパフュームは、2017年に設立された、比較的新しいニッチフレグランスのブランドです。 リラナの特徴は何と言っても「 […]
今回は「ルームフレグランス」って何使ってる?というお話です。 私はほぼ毎日、肌に何かしらの香水が付いているので、ルームフレグランスは控えめが良いな~と思っています。 そこで選んでいるのが「茶香炉」。 「お部屋の香りはシンプル・控えめが好 […]
今回は「アトマイザー」のお話です。 アトマイザーとは、香水などを少量詰めて使う入れ物のことです。 こちらのページでは、サンプル程度に小分けする時に使うような、短期間のみ使う簡易なアトマイザー(以下、「簡易アトマイザー」)についてお話して […]
香水を付けると衣類にも匂いが移ってしまいますよね。 そして、洗濯しても簡単には落ちない…。 洗濯したあとのトップスをずぽっと被り、頭を通り抜けた瞬間「香水の匂いが残ってる!!」って感じることがよくあります。 あれはあれで良い香りだったり […]
皆さま、香水を使っていて「ボトルの金属パーツが変色した~」という経験はないでしょうか? 特に「クロエ/シグネチャーシリーズ」の金属部分は、使っているうちに黒ずんでくる人が多いと思います。 今回は、この香水ボトルの金属部分について […]
今回は、「香水のレイヤード(重ね付け)」についてお話ししたいと思います。 香水のレイヤードとは、複数のフレグランスアイテムを使って、自分らしい香りを生み出す付け方のことを言います。 たゆた レイヤードすることによって、「自分だけの」香りを生み出したり […]
今回は、「防災・地震に強くする!」をテーマに香水棚を整理した時のことを、まとめてお話ししたいと思います。 「私の香水たちを、どんな風に収納しているのか」という事が載っています。 ★この記事の続きです。 私はほとんどの収納アイテムをダイソ […]
今回は「香水を安全に保管するために」というテーマのお話をしたいと思います。 香水はガラス容器に入っており、中身が高濃度アルコールのものが多いので、地震等の災害に気を付けて保管したいですよね。 たゆた ボトルが割れたら、たぶん私のハートも割れます。木っ […]
香水の付け方って人それぞれですよね~。今回は、私の香水の付け方についてご紹介します。 私は基本的に「あなた香水くさくってよ!」と言われるのを恐れておりますので、控えめに使っている(つもり)です。 ですので、「あまり香らせたくないな~ふん […]