【トムフォード】ローズドリュスィーの香水レビュー|辛口な黒薔薇

今回は「TOM FORD(トムフォード)ローズ ド リュスィー オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。

 

ローズドリュスィーは、コショウや木のスパイシーな香りが、フルーティなローズに重なるように香ります。

2022年2月に同時発売された「ローズ3作」のうちの一つ、「ロシア」の地名が冠された香り。

 

この記事はこんな方にオススメ!

・トムフォード、ローズ ド リュスィーの香りについて詳しく知りたい

・ジェンダーレスに使えるローズ香水が欲しい

・スパイスや木の辛い匂いが好き

TOM FORD(トムフォード)ローズ ド リュスィーとは?

香水の基本情報

タイトル:ROSE DE RUSSIE(ローズ ド リュスィー オードパルファム)

ブランド:TOM FORD(トムフォード)

香調:スパイシー、フローラル

調香師:Olivier Gillotin(オリヴィエ・ギロティン)

発表:2022年

廃盤:2023年 販売終了

トップノート:ホワイトペッパー

ミドルノート:ローズ

ラストノート:レザー、ウッディノート

持続性、強さ、香りのチャート

持続性:4.5時間

放香性:★★★☆☆ やや強い

トムフォード ローズドリュスィー、香水イメージチャート

ローズドリュスィーって、どんな香り?

トップノート:強いスパイスの香り(30分)

トップでは、強いスパイスが広がる。

ホワイトペッパーがはっきりと鋭く香っているが、その背後には木の根っこのような土っぽい香りと、もっと奥の方に少しのフルーティーさも感じる。

付けて5分もすると、スパイシーさは少しマイルドになってくる。

ミドルノート:フルーティーなローズと木の辛さ(50分)

徐々にフルーティーなローズが出てくる。

トップとミドルの境界は曖昧だが、付け始めから30分ほどするとフルーティーさがしっかり感じられるようになってくるので、この辺からミドルノートと言えそう。

 

フルーティーなローズ香だが同時に木の香りも強いので、「可愛らしい感じ」にはならない。

ウッディーの部分は、カラッカラに乾いた辛ーい香り。

なので、この香水のローズはピリッと凛々しい雰囲気になっている。

ラストノート:生木の甘く優しい香り(3時間)

ミドルまでの辛い香りがマイルドになり、ドライダウンに向かう。

ほんのりと「木のフルーティーな甘み」も感じる。樹脂香料のまったりとした甘みではなく、生木を嗅いだ時にほのかに感じる甘さだ。

ここまでずっとビリリとスパイシーだったので、意外にも優しく肌なじみの良い香りになって、良い意味でびっくりした。

 

レザーは、私にはあまり感じられなかった。

レザーの香りがしっかり立つ人ならば、もう少しクールでかっこ良い雰囲気のラストノートになるのかなと思った。


▼▼ スパイシーなローズ香水いろいろ♪AD ▼▼

♪ #SPICE OF LIFE【SHIRO】シロシロ パフューム #SPICE OF LIFE 100ml<スパイス オブ ライフ><しろ><香水・フレグランス><SHIRO PERFUME>

Miller et Bertaux(オードパルファン香水100ml)#1(for you)parfum trouve for women 1990 (フォーユーパルファントルヴェ)(ミレー・エ・ベルトー)(2900) パルファム 香水

ローズドリュスィーの解説と感想

「ローズ3部作」の中では最もダークな香り

2022年2月にTOM FORDより3本同時リリースとなった「ローズ3部作」のうちの1本、「ROSE DE RUSSIE(ローズドリュスィー)」の香り。

このローズ3部作の香りは、トム・フォード氏の私邸にあるローズガーデンのバラからインスピレーションを受けて生まれました。

それぞれタイトルに地名が入っていますが、こちらは「ロシアの薔薇」と名付けられた香りとなっています。

 

ローズ ド リュスィーでは、ロシアン ブラック レザーの手触りと強烈なフローラルが溶け合い、豪華でドラマチックな香りを創り上げたんだ。

ートム・フォード

 

トムフォード氏は、このように言っています。

どうやら3本のうちでは「最もダークな香り」という位置づけのようです。

実際まとってみても胡椒や木のスパイシーな香りが主張し、かなり辛口なローズ香水だと思いました。

香料「ローズオンローズ」について

さて、ローズドリュスィーをまとって。

まずはホワイトペッパーの香りが広がります。純粋に「わぁ!スパイシー!」と目が覚めるような匂いです。

そしてだんだんフルーティーなローズの香りが出てきて、ミドルノートに突入。

 

「ローズ3部作」にはトム・フォードのためだけに抽出されたローズの香料「ローズオンローズ」が使用されているそうです。

他のローズとは何か違いや特徴はあるのかな?と思いながら3種とも嗅いでいたのですが、私の鼻では「ローズオンローズはフルーティーなバラの香り」のように感じました。

バラ特有のツンとしたところは少なく、甘酸っぱい匂いです。

ですのでバラの香りが苦手な人でも、3種類ともなかなか使いやすいローズ香水になっているのではないでしょうか。

 

ラストノートでは、木の香りがしっかり感じられます。

私の肌ではレザーがあまり立たず、「木の香り」「スパイスの辛い香り」という印象が強く残りました。

レザーの薬品的な香りが強く出ればまた違った雰囲気になるかもしれませんが、どちらにしてもダークで格好良い香りだと思います。

★「辛口スパイシーな香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「diptyque(ディプティック)ロー オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ローは、60年代に発売された、ディプティック最初のフレグランス。スパイスのツンとした香りから始ま[…]

ディプティック ロー、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「JO MALONE LONDON(ジョーマローン)ダークアンバー&ジンジャーリリー コロン インテンス」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ダークアンバー&ジンジャーリリーは、静[…]

ジョーマローン ダークアンバー&ジンジャーリリー、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:三越伊勢丹meeco「TOM FORD BEAUTY ローズドリュスィー オードパルファム スプレィ」https://meeco.mistore.jp/meeco/product/7780900000000000000001938493.html

Xやってます。香水好きさん、ぜひ繋がりましょう。

お気軽にフォローやコメントいただけたら小躍りして喜びます!