【トムフォード】ローズダマルフィの香水レビュー|薔薇の果実

今回は「TOM FORD(トムフォード)ローズ ダマルフィ オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。

 

ローズダマルフィは、ローズヒップのような爽やかな酸味あるバラの香りに、ヘリオトロープの甘い香りが重なっていく香水です。

2022年2月に同時発売された「ローズ3作」のうちの一つ、「アマルフィ」の地名が冠された香り。

 

この記事はこんな方にオススメ!

・トムフォード、ローズ ダマルフィの香りについて詳しく知りたい

・甘酸っぱいバラの香り、フルーティで明るいバラの香りが好き

・杏仁豆腐、ソフトクリーム系の甘い香りが好き

TOM FORD(トムフォード)ローズダマルフィとは?

香水の基本情報

タイトル:ROSE D’AMALFI(ローズ ダマルフィ オードパルファム)

ブランド:TOM FORD(トムフォード)

香調:フローラル

調香師:Shyamala Maisondieu(シャマラ・メゾンデュー)

発表:2022年

AD

香水 TOM FORD ローズ ダマルフィ EDP・SP 50ml 【送料無料】【フレグランス ギフト プレゼント 誕生日 レディース・女性用】【ROSE D’AMALFI EAU DE PARFUM SPRAY】

トップノート:イタリア産ベルガモット、マンダリン、ピンクペッパー

ミドルノート:ローズ

ラストノート:アーモンド、ヘリオトロープ

持続性、強さ、香りのチャート

持続性:4.5時間

放香性:★★★☆☆ やや強い

トムフォード ローズダマルフィ、香水イメージチャート

ローズダマルフィって、どんな香り?

トップノート:ローズヒップの甘酸っぱさ(15分)

付けてすぐからローズの香りがある。

でもその上に爽やかな酸味のヴェールがかけられており、透明感のある軽やかなローズになっている。

 

酸味の種類としては、個人的に「シトラス」よりも「ピンクペッパー」の方が強く感じられた。フルーティーで酸っぱい匂いだ。

「ローズヒップ」の香りが最も近いように感じた。

ミドルノート:ほんのり甘いローズ(50分)

だんだん酸味がなくなっていき、代わりにほの甘い匂いが出てくる。

でもトップノート同様に、香りの主役はもちろんバラ。

明るいバラの匂いに優しい甘さをフワっと乗せたような感じで、付けやすいローズ香になっていると思う。

ラストノート:ヘリオトロープの優しい甘さ(3.5時間)

ローズの香りが遠のいて、優しい甘みだけが残る。

アーモンドの香りはナッツ系の香ばしさではなく、アーモンドの花の匂いなのかなと思った。

ヘリオトロープの甘みも効いている。

 

全体を通して軽めローズの香りが続く。

男女問わず使えると思うが、どちらかと言うとレディースよりの香調だと思う。


▼▼ トムフォードのお試し香水・AD ▼▼

トムフォード ロスト チェリー EDP 2ml 香水 お試し ミニ香水 アトマイザー 小分け 香り 少量 量り売り レディース メンズ 人気 サンプル フレグランス TOM FORD【メール便 追跡無し】

Tom Ford トムフォード ビター ピーチ オードパルファム 香水 フレグランス アトマイザー 1.5ml 30プッシュ お試し 携帯 ポスト投函 小分け 人気 メンズ レディース ユニセックス 30プッシュ 送料無料

解説と感想

アマルフィの香り?

2022年2月1日に「ローズ3部作」としてリリースされたうちの一つ、「ROSE D’AMALFI(ローズダマルフィ)」の香り。

(他2つは「ローズ ド シーヌ」「ローズ ド リュスィー」で、こちらは既に廃盤)

3つの香りにはそれぞれ3つの地名がタイトルに含まれており、こちらはイタリアの「アマルフィ」を想起させるローズ香水となっています。

 

ちなみにアマルフィはイタリアのティレニア海側(ギリシャと反対側)沿岸の地域で、海岸線の美しさで大変有名な土地です。

ローズダマルフィにはイタリア産ベルガモットを使用し、そんな”アマルフィ感”を演出しているのですね。

 

ちなみにベルガモットの有名な産地は同国カラブリア州(ブーツの爪先のところ)なので、微妙に香水名とのミスマッチを感じてしまうのは私だけでしょうか…。

「まぁいっか。『アマルフィ』のイメージよ、イメージ。何事もイメージは大切。」と自分を納得させてから、その香りを味わってみました。

 

イタリアのベルガモットを取り入れたROSED’AMALFIは、親密で官能的な香りです。

– トム・フォード

 

トム・フォード氏はこのように語っています。

私個人の感想としては、ローズダマルフィは彼のフレグランスたちの色っぽさから比べるとかなり軽やかで、むしろキュートな雰囲気の香りだと思いました。

軽やかで使いやすいローズ香水

さて、香りについて具体的にお話ししたいと思います。

香りは大きく二層に分かれています。まずは「ローズヒップのような酸味の強いバラの香り」、次に「ヘリオトロープのバニラに似た甘い香り」という形です

 

トップではベルガモットがしっかり香る…と言いたいところなのですが、私にはピンクペッパーが強く出ました

はっきりした酸味がローズに重なって、一瞬「ん?カリカリ梅?」と思ったのですが、すぐに「あぁ、ローズヒップ(ローズの実)の匂いがするなぁ。」と思い直しました。

それくらい分かりやすい酸味があります。

 

そこから一旦酸味が遠のいて、今度はヘリオトロープの甘さが出てきます。

そしてローズがいなくなりソフトクリームのような甘さでドライダウンする、という流れです。

 

バラの香りって、濃厚だったり軽やかだったり、華やかだったり可憐だったり…すごく幅が広いと思うのですが、こちらのローズは「可憐でキラキラ明るい」雰囲気でした。

上述したように甘い香りが重なってくるので官能的な側面もあるのかもしれませんが、どちらかというと上品で軽やかなローズ香水だと思います。

イメージ的には「花柄のシフォンドレス」といった匂いがするのです。

 

ですので、付ける場面はあまり気を遣わなくても大丈夫そう。

真夏には甘すぎ、真冬には少々物足りない気がするので、春や秋の穏やかな陽気と一緒にまといたい香りだと思いました。

★「バラの香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「diptyque(ディプティック)オーローズ オードパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 オーローズは、「草」や「木」の植物らしい”雑味”を伴ったローズの香水です。植物の力強さを感じさ[…]

ディプティック オーローズ オードパルファン、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「JO MALONE LONDON(ジョーマローン)レッドローズ コロン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 レッドローズは、朝のバラ園を散歩しているような、フレッシュなローズの香りの香水です。[…]

ジョーマローン レッドローズ、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:TOMFORD公式ホームページ「ROSE D’AMALFI」https://www.tomfordbeauty.com/product/rose-damalfi-eau-de-parfum

Xやってます。香水好きさん、ぜひ繋がりましょう。

お気軽にフォローやコメントいただけたら小躍りして喜びます!