CATEGORY

香水レビュー

  • 2021年11月8日
  • 2024年9月1日

【ディプティック】オードミンテとは?カッチリしたフゼア系の香り

今回は「diptyque(ディプティック)オードミンテ オードパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   オードミンテは、カッチリした”出来る男”系の香りから、高級シャンプーのような香りまで楽しめる香水です。 ラベンダー […]

  • 2021年11月4日
  • 2024年8月31日

【ディプティック】ロードネロリとは?柑橘の花の爽やかな香り

今回は「diptyque(ディプティック)ロードネロリ オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   ロードネロリは、「苦みを含んだシトラス」「爽やかなフローラル」「ほのかな甘み」といった組み合わせの香り。 ジェンダーレ […]

  • 2021年11月2日
  • 2024年8月31日

【ディプティック】タムダオとは?生命力あふれる木の香り

今回は「diptyque(ディプティック)タムダオ オードパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   タムダオは、熱帯雨林の森のような湿度を感じさせる、生き生きとした木の香り。 オードトワレに比べるとオードパルファムの方 […]

  • 2021年10月31日
  • 2024年8月30日

【ディプティック】オイエドはどんな香り?師走の柚子の爽やかさ

今回は「diptyque(ディプティック)オイエド オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   オイエドは、日本人が愛してやまないシトラス、「柚子」をメインに据えた香水です。 ゆずの旬である真冬の寒さや、温かい柚子風呂 […]

  • 2021年10月29日
  • 2024年8月30日

【ディプティック】オフレジアとは?雨上りに咲くフリージアの香り

今回は「diptyque(ディプティック)オフレジア オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   オフレジアは、雨上がりの庭に咲くフリージアの香水です。 トップからラストまで、少女が花と戯れているような、軽やかなフリー […]

  • 2021年10月27日
  • 2024年8月24日

【ディプティック】ローはどんな香り?スパイスと甘くない石鹸

今回は「diptyque(ディプティック)ロー オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   ローは、60年代に発売された、ディプティック最初のフレグランス。 スパイスのツンとした香りから始まり、どんどん石鹸のような肌馴 […]

  • 2021年10月25日
  • 2024年8月22日

【ディプティック】サンジェルマン34とは?温もりのある木の香り

今回は「diptyque(ディプティック)サンジェルマン34 オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   サンジェルマン34は、スパイスや木の温もりある香りです。 ディプティック1号店の店内の匂いをそのまま閉じ込めた、 […]

  • 2021年10月21日
  • 2024年8月20日

【ディプティック】オードリエルとは?青くほろ苦い蔦の香り

今回は「diptyque(ディプティック)オー ド リエル オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。   オードリエルは、夏の青い稲穂のような苦みを含む、強いグリーンな香りがします。 「蔦」をモチーフに作られた、シングル […]