今回は「JO MALONE LONDON(ジョーマローン)ピオニー&ブラッシュ スエード コロン」について、詳しくレビューしたいと思います。
ピオニー&ブラッシュスエードは、フルーツやお花の甘い匂いの香水です。
お化粧品のような、パウダリーで”お姉さん”な香りが楽しめますよ♪
当ページでは、ピオニー&ブラッシュスエードの「基本的な情報」「香りの変化」「詳しい感想」などを掲載しています。
この記事はこんな方にオススメ!
・ジョーマローン、ピオニー&ブラッシュスエードの香りについて詳しく知りたい
・パウダリーでお化粧品のような香りが好きだ
・フルーツやお花の甘い香りが好きだ
JO MALONE(ジョーマローン)ピオニー&ブラッシュ スエード コロン
香水の基本情報
タイトル:Peony&Blush Suede(ピオニー&ブラッシュ スエード コロン)
ブランド:JO MALONE LONDON(ジョーマローン ロンドン)
香調:フローラル
調香師:クリスティン・ナーゲル
発表:2013年
-AD-
![]() | 【送料無料】ジョー マローン ロンドン ピオニー & ブラッシュ スエード コロン(ギフトボックス入り)【ジョーマローン ジョーマローンロンドン】(香水 フレグランス)(ギフト) |
トップノート:赤りんご
ミドルノート:ピオニー、ローズ、ジャスミン、ナデシコ
ラストノート:スエード
持続性、強さ、どんな香り?(チャート)
持続性:4.5時間程度
放香性:★★★☆☆ やや強い
フルーツとお花の甘さ、コスメ売り場のような香り
トップノート:コスメの香り(40分)
付けてすぐ「デパートのコスメ売り場」の匂いが広がる。
確かにリンゴの果実味やみずみずしさはあるものの、可愛らしいフルーツの匂いではない。
フルーツの甘さだけでなく、ベンゾインのような樹脂っぽい匂いを少し含ませたような甘さだ。
そんなわけで、果物の赤リンゴの匂いが好き!という理由でこちらの香水を手に取ると、ギャップが大きくてビックリするかもしれない。
ミドルノート:ピオニー、瑞々しい花(50分)
リンゴの爽やかさが遠のいて、フローラルの香りがしっかり出てくる。
トップからミドルへの香りの変化は少なく、ここではピオニーのみずみずしいお花の香りがメインであるようだ。
ローズやジャスミンは、はっきりとわからない。
引き続きやんわりと樹脂っぽい甘さが潜んでいるのだが、これはナデシコ(カーネーション系)の匂いを嗅ぎ取っているのだろうか。
トップではデパートのコスメ売り場全開の匂いだと思ったけど、ミドルに入って香りがしっとり落ち着いたと思う。
ラストノート:甘めでフルーディー(3時間)
さらに香りは変化して行くのだが、個人的にはラストノートでスエードは香らない。「綺麗に香りが出ない」とかですらなく、「全然スエード出てこない…」状態だ。
そんなわけで、私が付けると割と甘めですっきりフルーティーな香りになっている。
ピオニーを中心に、リンゴやナデシコ、その他の花々など、これまでの香りを一つにまとめてから、それらの香りの輪郭をぼかしたような匂いがする。
ミドルからラストへの変化も穏やかだ。
時間の経過とともに香りが肌にしっかり馴染んでいくので、トップのコスメ売り場の匂いで「うっ…」となる人でもどんどん良くなっていくと思う。
▼▼ サンプルで試したい方・AD ▼▼
![]() | ジョーマローン JO MALONE ピオニー&ブラッシュスエード コロン 1.5ml アトマイザー お試し 香水 ユニセックス 人気 ミニ【メール便送料無料】 |
![]() | 【2ml】ジョーマローン JO MALONEアトマイザー 選べる2本セット 各2ml香水 お試し コロン メンズ レディース ユニセックス 【メール便送料無料】 |
「ジョーマローン/ピオニー&ブラッシュスエード」の感想/口コミ
芍薬と撫子、お花の香り
2013年に発売された「Peoney&Blush Suede(ピオニー&ブラッシュ スエード)」の香り。直訳すると「芍薬と薄紅色の(または、バラ色の)スエード」の香りとなります。
日本語では区別される芍薬(しゃくやく)と牡丹(ぼたん)ですが、英語にするとどちらも「Peoney」。
でもこの2つは結構違っていて、芍薬はチューリップのように一本ずつ咲く草花なのに対し、牡丹は低木に咲く花です。
また、牡丹には基本的に香りが無いのですが、芍薬はグリーンフローラル系の香りがあります。
ですので、香水に出てくる”ピオニー”とは芍薬を指していることがほとんどで、こちらのピオニー&ブラッシュスエードに登場するのも芍薬の香り。
その匂いはバラに近いと例えられる事が多いのですが、バラよりも優しくみずみずしいのが特徴です。
そんなピオニーが主役の香水ですが、もう一つ”名脇役”として登場するお花が撫子(なでしこ)です。
撫子の中でも香りが強いのはクローブピンク(ニオイナデシコ、香りナデシコ)ですが、その名の通りスパイスのクローブに似た香りがします。(撫子はカーネーションの原種に当たるので、カーネーションと同系の香り)
それはバニラのような甘さとスパイシーさを併せ持つ、独特な匂い。
この撫子の香り(特に甘い感じ)が所々で絡んできて、”爽やかピオニー”ではなく”華やかピオニー”な印象にしてくれているようでした。
スエードの香りが…
もう1つの大切なアコード、スエードについて。
実は私、スエードがうまく香らない女でして…。(もしくは分かってないだけかもしれないけど…。)
スエードの匂い自体は知っているし、何なら苦手な類なので強く嗅ぎ取っても良さそうなものなのですが、不思議とこれが分からないのです。
私の中でこの香水は「フルーティで甘い感じ→甘いお花→パウダリーな感じでぼんやり甘い」といった風に変わっていくのですが、スエードがちゃんと立つ人が付けると、特にラストノートのあたりで香り方が大きく違うかもしれません。
スエードのあの独特なレザーの匂いが下地になることで、より大人でしっとりした香りとなりそうです。
まとめ
今回は「ジョーマローン、ピオニー&ブラッシュ スエード コロン」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。
ピオニー&ブラッシュスエードは、デパートのコスメ売り場のような化粧品的な甘い香りがします。
”可愛らしい”というよりは”美人”な香りで、最後には優しい甘さが残る香水ですよ!
香り選びの参考になれば嬉しいです♪
★「フルーツ&お花の香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。
今回は「Chloé(クロエ)クロエ オードトワレ」について、詳しくレビューしたいと思います。 クロエEDTは、「ジューシーでほんのり甘いシトラス」→「フルーティーなローズ」→「淡いシャンプー系の香り」へと変化する香[…]
今回は「DECORTÉ(コスメデコルテ)キモノ ウララ オードトワレ」について、詳しくレビューしたいと思います。 ウララは、フルーツの香りと軽いフローラルの匂いが組み合わさった、シャンプーのような香りの香水です。[…]
参考:JO MALONE公式ホームページ「Peony & Blush Suede Cologne」https://www.jomalone.jp/product/25946/27028/colognes/peony-blush-suede-cologne?size=100mL