【シロ ホワイトリリー オードパルファン】香水レビュー

今回は「SHIRO(シロ)ホワイトリリー オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。

 

ホワイトリリーは、「フルーティーフローラルの香り」と書かれたシャンプーみたい。石けん調の甘い香りです。

2022年9月より香りがリニューアルされる予定ですが、本ページはリニューアル前(~2022年8月)のレビューとなります。

 

当ページでは、ホワイトリリーの「基本的な情報」「香りの変化」「詳しい感想」などを掲載しています。

この記事はこんな方にオススメ!

・シロ、ホワイトリリーの香りについて詳しく知りたい

・「シャンプー」や「お風呂」の香りが好きだ!

・お手頃価格で付けやすい香水を探している

SHIRO(シロ)/ホワイトリリー オードパルファン

香水の基本情報

タイトル:WHITE LILY(ホワイトリリー オードパルファン)

ブランド:SHIRO(シロ)

香調:ソーピー、フローラル

調香師:ー

発表:2013年

SHIRO シロ(new)ホワイトリリー オードパルファン 40mL 箱なし(#7807)定形外郵便

価格:4,595円
(2022/11/9 12:53時点)

トップノート:ベルガモット、ブラックカラント、グリーンノート

ミドルノート:リリー、ジャスミン、ローズ

ラストノート:アンバー、サンダルウッド、ムスク

持続性、強さ、どんな香り?(チャート)

持続性:4.5時間程度

放香性:★★☆☆☆ 弱い

シロ ホワイトリリー、香水イメージチャート

シャンプーみたいな香りが続く香水

トップノート:「フルーティーフローラル」シャンプー(25分)

付けてすぐ、フルーティーな甘さと石けんのような清潔感ある香りが広がる。

石けんといっても固形石鹸のような優しい香りではなく、「フルーティーフローラルの匂いのシャンプー」といった感じで割とはっきりとした匂い。

シトラスやグリーンな香りは、ほとんどない。

ミドルノート:「甘いフローラル」シャンプー(1時間)

香調に大きな変化はなく、シャンプーっぽいままにフルーティーな要素が薄れ、バランス的にはフローラルの方が強くなる。

フローラルの香りがしっかり出てきたというよりは、トップのフルーティさが失われたことで、残されたお花の香りが強く感じられるようになっただけという形。

このフローラルには、植物らしい青々しさや花束のような花粉っぽさ・ゴージャス感は無い。

あくまでも「花の香りのシャンプー」といった匂いだ。

また、花の香りはするのだが、何の花かはよくわからない。リリーもジャスミンもローズも、その輪郭は捉えられない。

ラストノート:ホワイトムスク調の石けん(3時間)

フローラルの香りも引いていき、ホワイトムスク調の石けんの香りでドライダウンを迎える。

ほんわか甘く、清潔感のある匂いだ。

ここまでくると香り立ちもかなり穏やかで、近くで匂いを嗅がないと分からないくらいになっている。

全体的に香調の変化は少なく、シャンプー様の香りが続いた。


▼▼ ひとまず、サンプルで試したい方 ▼▼

SHIRO シロ ホワイトリリー オードパルファン 香水 フレグランス アトマイザー 1.5ml 30プッシュ お試し 携帯 ポスト投函 小分け 人気 レディース メンズ ユニセックス 30プッシュ 送料無料

価格:800円
(2022/11/9 12:55時点)
感想(1件)

「シロ/ホワイトリリー」の感想/口コミ

「フルーティーフローラル」シャンプーの香水

2013年にSHIRO(当時のブランド名は『LAUREL(ローレル)』)より登場した、「WHITE LILY(ホワイトリリー)」の香り。

オードパルファン、レギュラーラインの香りの一つです。

 

WHITE(白)でLILY(百合)なので、ホワイトフローラルの香りかな?と思いきや、こちらの香水を一言で例えるなら「フルーティフローラルのシャンプー」の匂いとなります。

花の香りよりも石鹸のような甘さが主役になっており、そこにカシス系のフルーティーさやお花の香りが添えてある感じです。

またお花の香りは、百合の強いホワイトフローラルではなく、花粉ぽさもありません。

 

ですので、華やかな花の香りが広がるのではなく、「フローラル」と銘打っているバスグッズのような、「香料、添加しました!!」という香りがします。(香水なので当たり前っちゃ、当たり前ですが。)

香水タイトルから「ホワイトフローラル系かな?」と予想して付けると「フ、フ、フ…フローラル!?ドコ??」と驚いてしまうかもしれません。

 

香調的にはソーピーで、同シリーズ「サボン」の香りよりもこちらの方が”石けん感”は強いと思います。

甘さも結構強いです。フルーツや花の甘さではなく、固形石けんを齧っているような甘さ(石けんは齧ると苦いですが…)。

どちらかというと「モッタリ感」があって「少女チック」な香りだと思います。

2022年9月にリニューアル予定

そんな石けん様の「ホワイトリリー」は、2022年9月より香りが変わります

何でも国際香粧品香料協会の規制により、一部の香料が使えなくなってしまったのだとか…。

(「サボン」も同時にリニューアルとなります。)

 

リニューアル後は、マグノリアで「優しさ」と「柔らかさ」を、リリーで「ホワイトリリー感」を表現した香りになるそうです。(ホワイトリリー感って何だろう…。)

マグノリアで爽やかさをプラスして、リリーも華やかな感じになるのかな?

本ページのレビューは、2022年8月までの廃盤verに対するものなので、リニューアルしたらまた追記したいと思います!

 

(旧)ホワイトリリーは”シャンプー感”の強い香りが続きます。

髪に残った匂いというよりは、「髪を洗っている最中」くらいにしっかりしたシャンプーの香りです。

私は「夕暮れ時に、ふと近所のお家から漂ってくるお風呂の良い匂いみたいだな。」と思いました。

シャンプーのような香りがお好きな方に、オススメしたい一本です。

まとめ

今回は「シロ、ホワイトリリー オードパルファン」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。

ホワイトリリーは、シャンプーのような香り。爽やかな石けん系ではなく、しっかり甘い香りです。

9月から香りがリニューアルするとのことで、そちらも楽しみですね。

香り選びの参考になれば嬉しいです♪

★「シャンプーの香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「DECORTÉ(コスメデコルテ)キモノ ウララ オードトワレ」について、詳しくレビューしたいと思います。 ウララは、フルーツの香りと軽いフローラルの匂いが組み合わさった、シャンプーのような香りの香水です。[…]

コスメデコルテ キモノ ウララ、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「DIOR(ディオール)メゾンクリスチャンディオール ラッキー オードゥパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。 ラッキーは、純白のすずらんの香り。優しいホワイトフローラルが続きます。素[…]

メゾンクリスチャンディオール ラッキー、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:SHIRO公式ホームページ「ホワイトリリー オードパルファン」https://shiro-shiro.jp/category/506/12320.html

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022

Twitterで当ブログの更新情報をお知らせしています。

今後の更新予定と、新しい記事がアップされたらTwitterにあげています。香水に関すること、当ブログに関することの独り言もポツポツと。

良かったらフォローして頂けると嬉しいです♪

▼ピンタレストはこちらから▼
tayutahu_kosuiフォロー