【ニシャネ/ゼン エキストレドパルファム】香水レビュー

今回は「NISHANE(ニシャネ)ゼン エキストレ ド パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。

 

ゼンは綿あめのような甘さと薬草のようなクセから始まり、お香・ローズの酸味・もったり系の甘さをミックスした香りにつながっていきます。

ラストではアンバーグリスが主役となって、暗赤色のガーネットを思わせるような妖艶な雰囲気に。

トルコの伝統的影絵劇「カラギョズ」をモチーフにした、「シャドウプレイコレクション」3本の中の一つの香水です。

 

当ページでは、ゼンの「基本的な情報」「香りの変化」「詳しい感想」などを掲載しています。

この記事はこんな方にオススメ!

・ニシャネ、ゼンの香りについて詳しく知りたい

・「ゼン」って何?香水名の意味が知りたい

・「クセのある甘い香り」や「妖艶な雰囲気」が好き

◆「シャドウプレイズコレクション」その他の香りはこちら

関連記事

今回は「NISHANE(ニシャネ)カラギョズ エキストレ ド パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 カラギョズは、ジューシーなパイナップルから始まり、だんだん落ち着いた木の香りへとトーンダウンして[…]

【ニシャネ】カラギョズ/エキストレドパルファム、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「NISHANE(ニシャネ)ハジワット エキストレ ド パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 ハジワットは、熟す前の青いシトラスやパイナップルなどの酸味・フルーティーさと、ドライで軽やかな木[…]

【ニシャネ】ハジワット/エキストレドパルファム、詳しい香水レビュー/口コミ

NISHANE(ニシャネ)ゼン/エキストレド パルファム

香水の基本情報

タイトル:ZENNE Extrait de Parfum(ゼン エキストレドパルファム)

ブランド:NISHANE(ニシャネ)

香調:オリエンタル、フローラル

調香師:ホルヘ・リー

発表:2017年

トップノート:グレープフルーツ、カシス、ルバーブ

ミドルノート:ターキッシュローズ、ガーデニア、サンダルウッド

ラストノート:バニラ、アンバーグリス、ムスク

持続性、強さ、どんな香り?(チャート)

持続性:6時間程度

放香性:★★★★☆ 強い

【ニシャネ】ゼン/エキストレド パルファム、香水イメージチャート

動物的なクセ、甘い香り

トップノート:綿あめのような甘さと薬草の香り(20分)

トップは綿あめのような甘さと苦み・えぐみを混ぜた香りから始まる。

香料だけをチェックしていると「割と明るくライトな香りかな?」と想像するが、意外にも動物的な濃厚さを感じさせる。

トップノートではカシスを中心としたフルーティーさも強いが、単純に「軽やか・爽やか系の匂い」という訳ではなく、官能的な側面ものぞかせている。

ミドルノート:花の甘み・酸味を含んだ、寺系ノート(1.5時間)

お香のような香り花の甘み・酸味が感じられるようになったら、ミドルノート。

お香の部分は「お寺の中で香木を焚いている」ような、いわゆる「寺系」の匂い。

これがミドルノートの中心で、その上にローズの花びらをギュッと潰したような酸味と、もったりした甘さが乗っている感じがした。

ラストノート:アンバーグリスが主役(4時間)

ラストノートの主役はアンバーグリスの香り。

潮っぽく粘度の高いアニマリックな匂いがする。

ミドルに続きもったりした甘みもある。きっとバニラなのだろうけど、はっきりとは分からない感じ。

 

全体を通して、動物的な官能性を感じさせる香りが続く。

「重たい香り」とまではいかないけど、夏場に使うとくどくなりそう。

「ニシャネ/ゼン(エキストレドパルファム)」の感想/口コミ

美しく恋に奔放な女、「ゼン」の香水

「ZENNE(ゼン)」の香りは、2017年に登場した「SHADOW PLAY(シャドウプレイ)」コレクションの中の1本です。

調香は同コレクションの二つの香り(「カラギョズ」「ハジワット」)と同じ、ホルヘ・リー氏。

◆「シャドウプレイズコレクション」その他の香りはこちら

関連記事

今回は「NISHANE(ニシャネ)カラギョズ エキストレ ド パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 カラギョズは、ジューシーなパイナップルから始まり、だんだん落ち着いた木の香りへとトーンダウンして[…]

【ニシャネ】カラギョズ/エキストレドパルファム、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「NISHANE(ニシャネ)ハジワット エキストレ ド パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 ハジワットは、熟す前の青いシトラスやパイナップルなどの酸味・フルーティーさと、ドライで軽やかな木[…]

【ニシャネ】ハジワット/エキストレドパルファム、詳しい香水レビュー/口コミ

 

ZENNEとは、ペルシャ語に由来する言葉で「女性」を意味します。

「ゼン」もまたカラギョズ、ハジワット同様に、トルコの影絵劇「KARAGOZ(カラギョズ)」の中の登場人物の一人です。

カラギョズさんとハジワットさんは男性なのですが、ゼンは言葉の意味通り女性で、美貌や色香に溢れ、人を惑わせる人物。

 

ブランドも、ゼンの香りを次のように紹介しています。

(抜粋)ゼンは「美しさ、エネルギー、自信、戯れの恋」へのオマージュです。

実際にゼンを身に着けてみると、この言葉にピッタリの「センシュアルな香り」になっていることが分かります。

暗赤色のガーネットを思わせる香り

この官能性はどこから来るのでしょうか。

私は、やはりアンバーグリスの働きによるところが大きいのではないかと思います。

マッコウクジラの結石由来の香料・アンバーグリスは、海の磯っぽさと動物由来の粘っこい癖のある甘さが特徴です。

(超希少かつ高価なので、おそらく合成香料が使われていると思います。)

 

この獣っぽさや力強さが、ゼンの中ではキーになっています。

ただ美しいのではなく、ちょっと「悪女」な感じがするのです。

 

ボトルカラーはカラギョズが黒、ハジワットは白なのに対し、ゼンは真っ赤。

でも、私はこのような綺麗な赤ではなく、アルマンディン・ガーネットのような、ちょっとどす黒く「妖しい赤」が似合う香水だと思います。

 

まごう事なき肉食系女子のための香りですが、男性も全く問題なく使えると思います。

ただし割と甘めでもったり粘り気のある系統なので、暑い季節やオフィス使いは避けた方が良さそうです。

まとめ

今回は「ニシャネ ゼン エキストレドパルファム」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。

ゼンは、綿あめのような甘さや薬草のような香りから始まり、ローズ×寺系のノートへと続きます。

ラストでは、人を惑わす美しい「ゼン」に相応しく、アニマリックなアンバーグリスが香る香水です。

香り選びの参考になれば嬉しいです♪

★「妖艶で甘い香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「FREDERIC MALLE(フレデリック マル)ムスクラバジュール オードパルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 ムスクラバジュールは、「森の山小屋で過ごす夜」や「狼を連想させるような、ア[…]

フレデリックマル ムスクラバジュール、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「TOM FORD(トムフォード)バニラファタール オードパルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 バニラファタールは、濃厚なバニラの香りとキャラメリゼしたような香ばしい香りが続く香水です。[…]

トムフォード バニラファタール、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:NISHANE公式ホームページ「ZENNE」https://nishane.com/product/zenne/

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022-2023

Twitterで当ブログの更新情報をお知らせしています。

今後の更新予定と、新しい記事がアップされたらTwitterにあげています。香水に関すること、当ブログに関することの独り言もポツポツと。

良かったらフォローして頂けると嬉しいです♪

▼ピンタレストはこちらから▼
tayutahu_kosuiフォロー