【ニシャネ/ネフス エキストレドパルファム】香水レビュー『深淵』

今回は「NISHANE(ニシャネ)ネフス エキストレ ド パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。

 

ネフスは、樹脂系の甘い香りが中心の香水。そこに蜂蜜や花の香り、ウイスキー等の要素が重なります。

香料が一斉に押し寄せてくるような複雑に絡んだ香りからスタートしますが、どんどん解れていって最終的にはマイルドで付けやすく変化します。

 

当ページでは、ネフスの「基本的な情報」「香りの変化」「詳しい感想」などを掲載しています。

この記事はこんな方にオススメ!

・ニシャネ、ネフスの香りについて詳しく知りたい

・ウード香水、樹脂の甘い香りが好き

・あっさりした香りより、複雑で深い香りが好き

NISHANE(ニシャネ)ネフス エキストレド パルファム

香水の基本情報

タイトル:NEFS Extrait de Parfum(ネフス エキストレドパルファム)

ブランド:NISHANE(ニシャネ)

香調:オリエンタル、ウッディー

調香師:クリス・モーリス

発表:2019年

トップノート:ハニー、バイオレット、セージ、サフラン、フィグ

ミドルノート:ローズ、オスマンサス、ゼラニウム、ジャスミン、ナツメグ

ラストノート:アンバー、ウィスキー、ウード、シナモン、シダーウッド、グルジュンバルサム、レザー、バニラ

持続性、強さ、どんな香り?(チャート)

持続性:6.5時間程度

放香性:★★★★☆ 強い

ニシャネ ネフス エキストレド パルファム、香水イメージチャート

甘いウッディー調、複雑な香り

トップノート:はちみつの甘みと木の香り(30分)

トップノートは「はちみつ」が香りの中心。

その上をセージのハーバルさと、サフランの塩っぽさが覆っている。

そしてハニーの下にはウイスキーの酸味と、木の甘い香りが広がっている。

一言でいうと「甘いウッディー調」となるのだが、トップノートからとても複雑な香りで圧倒された。

ミドルノート:フローラルは風味付け程度(1時間10分)

トップノートでは蜂蜜やサフランのツンツンした部分があったのだが、それらが消え去り、丸く柔らかな香りに変化する。

香料だけを確認するとフローラルな香りになりそうなものだが、全然違う。

主役はベースにあるウイスキーやアンバー、ウード、グルジュンあたりのウッディーな甘さの方で、そこに香り付け程度にフローラルが乗っている感じ。

さらに、シナモンやナツメグの「ちょっとクセのあるスパイスの香り」も感じることができる。

ラストノート:ラストノートは「ウード」(4.5時間)

香りが甘く転じてドライダウンに向かう。ラストノートの主役はウードだ。

ウードの持つ木の甘い匂いが、思いのほか優しく香っている。

トップノートはガツンと強いので「付けすぎたかな…?」と心配したけれど、ミドル・ラストと進むにつれかなりマイルドに変化していく。

 

全体的には重い木の香りが中心なので、秋冬向けの香水かと思う。

香り持ちについては、ラストに入ってから樹脂の甘みが長く香り、そこからさらにバニラが残る感じ。

なかなかロングラスティングだった。


▼▼ ベルコスメでちょっとお得に・PR ▼▼



約1万点の人気海外コスメが最大86%OFF
最安値挑戦中/海外コスメ通販【ベルコスメ】

「ニシャネ/ネフス エキストレドパルファム」の感想/口コミ

「自己の深奥」を示す香水

トルコのフレグランスブランド「ニシャネ」より、「プレステージ コレクション」の一つとして登場した「NEFS Extrait de Parfum(ネフス エキストレドパルファム)」の香り。

ニシャネの香水は「エキストレド コロン」のシリーズ以外、全て「エキストレド パルファム」となっています。

よってニシャネの香水は、基本的に賦香率(香水の濃度)が30%以上非常に高いのが特徴です。

 

ちなみにプレステージコレクションはニシャネの中でも高級ライン。

ニシャネ公式では595ドル(50ml)、日本で取り扱いされているノーズショップさんでは79,200円(同サイズ)となっています。

おぅふ…。家賃香水…。

もちろん私は買えませぬので、本レビューにあたっては公式サンプルでじっくり試させていただいております。

 

香水タイトルである「NEFS(トルコ語)」とは、アラビア語「NAFS(نَفْس)」に由来する言葉で、「自己」「精神」「欲望」といった意味を持っています。

トルコでは国民のほとんどがイスラム教を信仰しており、このネフスを浄化することが大切にされるそうです。

香水「ネフス」は、自分自身の深奥を反映させるような、底の見えない深い香りになっているのです。

樹脂の甘い香りが主役

さて、香りについて。

ジャンル的には、いわゆる「ウード香水」の中に入ると思います。

アンバーやウード、グルジュンバルサムの樹脂の甘さを、終始感じることができます。

グルジュンバルサムはあまり馴染みがない方も多いかと思いますが、こちらはフタバガキの木から採れる樹脂香料で、その香りはマイルドなバルサム調(甘い木の香り)。

これらの甘さが、ネフスの中心にあります。

 

次にキーとなるのは「ウイスキー」の香り。

特にミドルの香り方は素晴らしく、ウイスキーの入った木樽の中にローズやジャスミンなどの花々を漬け込み、その匂いを移したような芳醇な香り方が印象に残りました。

 

トップノートからかなり複雑です。

入っている香料全てが一気に押し寄せてくる感じ。

それが「時間の経過とともに角が取れてマイルドになっていき、最終的にはウードたちがほんわりと残っている」という香りの変化を見せました。

最初が強く複雑なのでのっけから結構ビビったのですか、付け終わってみると「意外に付けやすい香水だったなぁ」という印象でした。

まとめ

今回は「ニシャネ ネフス エキストレドパルファム」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。

ネフスは、樹脂の甘い香りが中心の香水です。そこに蜂蜜、ウイスキー、薔薇やジャスミンといった花々…etcが重なります。

自己の奥深くをのぞき込むようなどっしりした香りですが、意外にも付けやすい香水だと思います。

香り選びの参考になれば嬉しいです♪

★「ウードの香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「HERMETICA(エルメティカ)ヴァーティカルウード オーデパルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 ヴァーティカルウードは、ウードやアンバーのオリエンタルな甘さがはっきりと感じられる香水で[…]

エルメティカ ヴァーティカルウード、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「JO MALONE LONDON(ジョーマローン)ヴェルベットローズ&ウード コロン インテンス」について、詳しくレビューしたいと思います。 ヴェルベットローズ&ウードは、焼き菓子やカラメルのような甘みとス[…]

ジョーマローン ヴェルベットローズ&ウード、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:NISHANE公式ホームページ「NEFS」https://nishane.com/product/nefs/

 

Twitterやってます。香水好きさん、ぜひ繋がりましょう。

お気軽にフォローやコメントいただけたら小躍りして喜びます!