【ディオール】プワゾンガール/アンエクスペクティッドのレビュー

今回は「DIOR(ディオール)プワゾンガール アンエクスペクティッド オードゥトワレ」について、私の肌で実際に使った感想・香り心地を詳しくレビューしたいと思います。

 

プワゾンガール アンエクスペクティッドは、他のプワゾンガール シリーズ同様に「フルーティーなお砂糖系の甘さバニラ系の甘さが香りの主役です。

”土っぽい”落ち着いた香りが加わっており、甘さも控えめになったプワゾンガールです。

 

関連記事

今回は「DIOR(ディオール)プワゾン ガール オードゥパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。 プワゾンガールEDPは、フルーツキャンディーのような可愛い甘さと、バニラ・練乳系の強い甘さが主役の香水[…]

【DIOR・ディオール】プワゾンガール/オードパルファン、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「DIOR(ディオール)プワゾン ガール オードゥトワレ」について、詳しくレビューしたいと思います。 プワゾンガールEDTは、ベリーを感じさせるフルーティーな綿あめ調の香水。トップでは酸味の効いたシト[…]

【DIOR・ディオール】プワゾンガール/オードトワレ、詳しい香水レビュー/口コミ

 

当ページでは、プワゾンガール アンエクスペクティッドの「基本的な情報」「香りの変化」「詳しい感想」などを掲載しています。

この記事はこんな方にオススメ!

・ディオール、プワゾンガール アンエクスペクティッドの香りについて詳しく知りたい

・爽やかさと甘さ、両方欲しい

・大人にも使いやすい、可愛い印象のグルマン香水を探している

DIOR(ディオール)プワゾンガール アンエクスペクティッドとは?

香水の基本情報

タイトル:POISON GIRL Unexpected Eau de Toilette(プワゾンガール オードゥトワレ)

ブランド:CHRISTIAN DIOR(クリスチャン・ディオール)

香調:グルマン

調香師:フランソワ・ドゥマシー

発表:2018年

廃盤:2023年 販売終了

   -AD-

クリスチャンディオール プワゾン ガール アンエクスペクティッド EDT オードトワレ SP 50ml 香水 CHRISTIAN DIOR

トップノート:タンザニア産ジンジャー、ビターオレンジ、レモン、ソルティーノート

ミドルノート:ダマスクローズ、ピオニー、ジャスミンサンバック

ラストノート:ベネズエラ産トンカビーン、バニラ、ムスク

持続性、強さ、どんな香り?(チャート)

持続性:4時間程度

放香性:★★★☆☆ やや強い

【ディオール】プワゾンガール アンエクスペクティッド、香水イメージチャート

甘さ控えめ、爽やかさのあるプワゾンガール

トップノート:シトラスの爽やかさと土っぽい香り(30分)

キャンディー調の甘さの上に、酸味あるシトラスが重なっている。

この辺りは「プワゾンガール オードトワレ」と似ているが、オードトワレでは「砂糖の甘さとシトラスが二層に分かれて香っていた」のに対し、こちらは「甘さと さわやかな酸味が混ざっている感じ」がする。

 

ブランドによるとジンジャーを強く感じることができるとのことだが、私にはあまり感じられなかった。

ただ「土っぽい ほろ苦さ」はあるようなので、この部分がジンジャーなのかもしれない。

ミドルノート:フローラルは、やはりいない(50分)

シトラスの爽やかさは遠のいて、柔らかい甘さが出てくる。

バニラやトンカビーン系の甘さだが、濃厚さはなく かなり優しい。

 

トップからの爽やかな雰囲気も残っていて、「ぬくもりを感じさせる どっしりした香り」ではなく、「ほんわか人肌程度の温かみを感じさせる甘さ」になっている。

他のプワゾンガール シリーズ同様に、私の肌ではフローラルの要素はわからなかった。

ラストノート:リコリス的なクセのある甘さ(2.5時間)

ミルクキャラメルのような温かい甘さでドライダウンに向かう。

粘り気が強いキャラメルではなく、さらっとしていて優しい甘さだ。

 

トップから「何やら土っぽい香り」があったのだが、そこに甘さが加わって「ちょっと不思議な癖のある香り」に…。

「この香り知ってるな…。何だっけ?」とずっと気になっていたのだが、分かった!リコリスに似てるんだ!

 

ノートには載っていないが、このリコリスのような香りが終盤強く感じられるようになっていく。

最終的にはリコリス的な香りも消え、パウダリーなバニラが肌に残った。


▼▼ ベルコスメでちょっとお得に・PR ▼▼



約1万点の人気海外コスメが最大86%OFF
最安値挑戦中/海外コスメ通販【ベルコスメ】

「クリスチャンディオール/プワゾンガール アンエクスペクティッド」の感想、口コミ

ジンジャーはよく分からない

プワゾンガール シリーズ3作目、「POISON GIRL Unexpected(プワゾンガール アンエクスペクティッド)」の香り。

プワゾンガール オードゥトワレ発売の翌年――2018年に登場した香水です。

2023年の春ごろにはまだ販売していたと思うのですが、いつの間にか廃盤になっていたようですね。

 

「Unexpected」とは「思いがけない」「意外な」という意味です。

ブランドによると、トップでジンジャーをしっかり効かせ、フレッシュでスパイシーな香りにしているとのこと。

「キャンディーや綿あめ、そしてバニラ系の甘い香り」といったプワゾンガール シリーズを爽やかに仕立てたという点で、「意外な香り」という名前を付けたのかもしれませんね。

 

個人的には、ジンジャーの香りは よく分からず、 爽やかさの部分は「ジンジャーの辛み」ではなく「シトラスの酸味」が担っているように思います。

ただ「土っぽい香り」はトップから感じられ、この部分がジンジャーなのかなとも思いました。

 

後半は、シトラスの爽やかさが消え 甘さが強くなっていくのですが、この「土っぽさ」と「甘さ」が混じって、リコリスのような「ちょっと癖のある香り」に変化しました。

プワゾンガール「アンエクスペクティッド」「オードゥパルファン」「オードゥトワレ」の違い

さて、プワゾンガール アンエクスペクティッドを、同シリーズのオードゥパルファンやオードゥトワレと比較してみたいと思います。

 

それぞれの香りについてざっくり言うと…

オードゥパルファンは「フルーツキャンディーのような甘さ、練乳・カラメル系の強い甘さが主張するグルマン香水」。

オードゥトワレは「オードゥパルファンにシトラスの酸味を加え、甘さも キャンディー→綿あめ、練乳→パウダリーな軽めバニラへと変化させたような、キュートなグルマン香水」。

そしてアンエクスペクティッドは「オードゥパルファンにシトラスの酸味と土っぽさを加え、甘さをかなり抑えたグルマン香水」となります。

 

土っぽい 落ち着いた香りがあるからか、大人も使いやすそうな”可愛い系”の香水だなと感じました。

オードゥパルファンと比べると、アンエクスペクティッドの方が かなり軽やかな甘さなので、色々なシーンや季節で 使い勝手が良さそうだと思います。

オードゥトワレと比べても、アンエクスペクティッドの方が「軽やかさのある香り」になっていました。

 

シリーズ3作とも、「フルーティーなお砂糖系の甘さとバニラ系の甘さが主役」「フローラルの香りは よく分からない」という点では共通しています。

アンエクスペクティッドが、3作の中では最も大人っぽく、”軽さ”もある香水です。

他2作と違い リコリスっぽい”クセ”があるので、この点さえ気にならなければ、アンエクスペクティッドが最も使いやすい香りなのではないかと思いました。

まとめ

今回は「ディオール/プワゾンガール アンエクスペクティッド」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。

プワゾンガール アンエクスペクティッドは、同シリーズ オードゥパルファンのシトラスの酸味と土っぽさを加え、甘さをかなり抑えたグルマン香水です。

シリーズ3作の中では最も甘さ控えめで、”付けやすさ”のある香りになっていると思います。

(廃盤になっちゃったけど…。)

香り選びの参考になれば嬉しいです♪

★「軽やかグルマン系の香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「PARFUM SATORI(パルファン サトリ)ワサンボン オードパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。 ワサンボンは、「陽の当たる縁側に置かれた和紙の束」や「生成色の石けん」をイメージさせ[…]

【パルファン サトリ】和三盆/オードパルファン、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「GUERLAIN(ゲラン)アクアアレゴリア フォルテ ボスカ ヴァニラ オーデパルファン」について、詳しくレビューしたいと思います。 ボスカヴァニラ フォルテは、「塩っぽさを感じる海辺の爽やかな香り」と「褐[…]

ゲラン/アクアアレゴリア フォルテ ボスカヴァニラ、詳しい香水レビュー/口コミ

 

Twitterやってます。香水好きさん、ぜひ繋がりましょう。

お気軽にフォローやコメントいただけたら小躍りして喜びます!