【ビュリー】ミロのヴィーナス(ルーブル)の香水レビュー|百花繚乱

今回は「OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー)ミロのヴィーナス オー トリプル」について、どんな香りかご紹介したいと思います。

 

ミロのヴィーナスは、強い甘みのあるホワイトフローラルが香りの主役。「花が咲き乱れる春」といったイメージの香水です。

時間が経つと柔らかく変化していき、インセンスが香りを一つにまとめるように終わりを迎えます。

 

この記事はこんな方にオススメ!

・ビュリー、ミロのヴィーナスの香りについて詳しく知りたい

・チューベローズやガーデニアなどの、甘いお花の香りが好き

・春に似合う香水を探している

ビュリーの香水、レビュー一覧はこちらからどうぞ!(他のルーブルコレクションも載ってます。)

BULY(ビュリー)ミロのヴィーナスとは?

香水の基本情報

タイトル:La Vénus De Milo(ミロのヴィーナス オー トリプル)

ブランド:OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー)

香調:フルーティー、フローラル

調香師:ジャン=クリストフ・エロー

発表:2019年

販売終了:2023年

ノート:マンダリン、ネロリ、マグノリア、ジャスミン、アンバー、パロサント

持続性、強さ、香りのチャート

持続性:4時間程度

放香性:★★★☆☆ やや強い

ビュリー ミロのヴィーナス、香水イメージチャート

ミロのヴィーナス(ルーブル コレクション)って、どんな香り?

【ビュリー ミロのヴィーナス オー トリプル】香水レビュー

トップノート:妖艶なフルーティフローラル(20分)

付けたてはフルーティーな甘さがある。

マンダリンやマグノリアのほんのりとした酸味と、ガーデニアのような強い甘みを持つお花の香りだ。

分類するならばフルーティフローラルなのだと思うが、軽快さはない。

 

野に咲く花のような”草っぽさ”や、花束のような”花粉っぽさ”はなく、なかなかに妖艶な花の香りになっている。

この辺りの香りは、チューベローズなどの甘めホワイトフローラルがお好きな人には、好ましく感じるだろうなと思った。

ミドルノート:マイルドなホワイトフローラル(1時間)

香調に大きな変化はないが、香りが少しまろやかになったように感じる。

相変わらず甘くフルーティーなホワイトフローラルなのだが、最初の方に比べると妖艶な雰囲気もマイルドになったようだ。

付けたては少し香りが強いかなと思ったけれど、付けてから30分程経った頃にはオー・トリプルらしく穏やかに香っていた。

なので、甘めフローラルであっても量さえつけすぎなければ、”香害”にはなりにくいかと思う。

ラストノート:インセンスの甘さ(2.5時間)

さらに香りがマイルドな方向へ進む。

この辺りまで来ると「やんわり」とか「ほんわか」といった言葉がしっくりくるような、優しい甘さになっている。

今まではお花の甘みだったのだが、これがインセンス系の甘みに移り変わったようだ。

とは言え、もくもく煙っぽい匂いはなく、寺っぽい香りでもない。少しだけパウダリーで、オリエンタルな甘さだ。

 

全体を振り返ってみると香調の変化はほとんどなく、「甘めフルーティーフローラル」の香りが続いた。

最後の方はインセンスが出てくるけれど、基本的に甘めのお花の香りが好きな人はハマる香水だと思う。


▼▼ フルーティーフローラル香水♪AD ▼▼

最大400円OFFクーポン配布中!クリスチャンディオール Dior ジャドール EDP 50ml [417885]

バイ キリアン  kirian フォービドゥン ゲームズ オード パルファム 50mL

ビュリー/ミロのヴィーナスの解説と感想

「気品」と「艶」を兼ね備えたヴィーナス

©ルーブル美術館「statue ; Vénus de Milo」https://collections.louvre.fr/en/ark:/53355/cl010277627

2019年に登場した、「ビュリー」と「ルーブル美術館」のコラボレーション8種類のうちの一つ「La Vénus De Milo(ミロのヴィーナス)」の香り。

甘いホワイトフローラルが、この香水の主役です。

 

彫像「ミロのヴィーナス(Vénus de Milo)」をみてみましょう。

私がまず最初に抱いた感想は、「この人、重心どこにあるん…?」でした。

右足に体重を預けているようにも見えますが、体のひねり方が複雑で、なんだか違和感を覚えます。

それとも、失われた左手で何かにつかまっているのでしょうか。(「左手はりんごを持っている」という俗説もありますね!)

 

表情も、「うっすら微笑んでいる」ようにも「悲しんでいる」ようにも、なんなら「怒っている」ようにも見えます。

この両腕を欠いた女性の彫像は、完成された美しさの中に不安定さを持ち、だからこそ気品があるのに、同時に艶やかさを感じさせるのでしょう。

 

調香した、ジャン=クリストフ・エロー氏はこのように話します。

(抜粋)<ミロのビーナスがもし街を歩いていたら、どんな香りがするんだろう?>おそらくフローラルの香りです。フェミニティを祝福する存在。愛の女神。まず最初にフローラルのブーケを。そして大理石の質感と均整の取れた姿勢、感情の伺えない表情は、アンバー、ウッディでモダンに描くことにしました。

ージャン=クリストフ・エロー

春の女神の香り

そんなわけで、私の中でのミロのヴィーナスは複雑で妖艶な女性像です。

アンバランスに見えるのに、ちゃんと均衡が取れている不思議な人。

一方で、香水「ミロのヴィーナス」は、安定感のあるフローラルに思えました。

 

チューベローズやガーデニア系の、甘いお花の香りを中心としたフルーティフローラルが続きます。

そこから、フルーティー感もフローラル感も減っていって、最終的にはインセンスがそれらを一本化してまとめる形で終わります。

最初から最後まで、美しく香りが調和しているのです。

 

そもそも私はチューベローズ系の香りが好きなので、この香水も大好きです。

でも欲を言えば、もう少し不安定で意外性のある匂いが現れたら、もっと彫刻「ミロのヴィーナス」にしっくりくる香りだったのではないかと感じます。

 

全体的に甘く、どちらかというと艶めかしい匂いになっています。

でも、水性香水だからかあまり重くはならず、”むんむん香る”というよりは”ふんわり纏える”香水だと思います。

ヴィーナスは、「愛」と「美」、「豊穣」を司る春の女神。

そんなヴィーナスを表すこちらの香りもやはり、春、花が咲き乱れる頃にまといたい香りだと思いました。

まとめ

今回は「ビュリー、ミロのヴィーナス オー トリプル」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。

ミロのヴィーナスは、零れそうなほどの花々に包まれる香りです。

付け始めはフルーティーさと強いフローラルの甘さがありますが、時間の経過とともに和らいでいき、最後はインセンスの穏やかな甘さが香りをまとめ上げてくれます。

香り選びの参考になれば嬉しいです♪

★「甘いお花の香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「FREDERIC MALLE(フレデリック マル)カーナル フラワー オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 カーナルフラワーは、フルーティーで爽やかなチューベローズから、妖艶なチ[…]

フレデリックマル カーナルフラワー、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「TOM FORD(トムフォード)テュベルーズ ニュ オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 テュベルーズ ニュは、ジットリと濃厚で「ありのままのチューベローズ」を表現した香水です。[…]

トムフォード テュベルーズ ニュ、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:OFFICINE UNIVERSELLE BULY公式ホームページ「オー・トリプル『ミロのヴィーナス』」https://www.buly1803.com/jp/louvre/25741-eau-triple-la-venus-de-milo.html

Xやってます。香水好きさん、ぜひ繋がりましょう。

お気軽にフォローやコメントいただけたら小躍りして喜びます!