【Tiffany&Co】ティファニー&ラブ フォーハーのレビュー

今回は「Tiffany&Co/ティファニー&ラブ フォーハー オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。

 

ティファニー&ラブ フォーハーは、爽やかな透明感ある香りをベースに、フルーティ→フローラル→ウッディと変化する香水です。

香りのどの段階でもずっと軽やかで、付けやすい香水の一つだと思います。

 

この記事はこんな方にオススメ!

・ティファニー&ラブ フォーハーの香りについて詳しく知りたい

・爽やかさ、軽やかさのある香水が欲しい

・春夏にぴったりの明るい香りを探している

Tiffany&Co/ティファニー&ラブ フォーハーとは?

香水の基本情報

タイトル:Tiffany&love For Her Eau de Parfum(ティファニー&ラブ フォーハー オードパルファム)

ブランド:Tiffany&Co(ティファニー)

香調:フローラル

調香師:Honorine Blanc(オノリーヌ・ブラン)、Marie Salamagne(マリー・サラマーニュ)

発表:2019年

AD

ティファニー TIFFANY&Co. ティファニー&ラブ フォーハー EDP オードパルファム SP 50ml 香水 【あす楽】

トップノート:ブルーバジル、ブラックカラント、グレープフルーツ

ミドルノート:ネロリ、ジャスミン、チューベローズ

ラストノート:ブルーセコイア、ベチバー、シダーウッド

持続性、強さ、香りのチャート

持続性:4.5時間程度

放香性:★★☆☆☆ 弱い

ティファニー&ラブ フォーハー、香水イメージチャート

ティファニー&ラブ フォーハーはどんな香り?

トップノート:バジルの透明感とフルーティーな香り(30分)

とても爽やかなグレープフルーツの香りからスタートする。

付けたてはみずみずしいグレープフルーツ(苦味はない)だなと思ったが、2,3分するとバジルのほんのり甘い透明感もしっかり感じられるようになる。

 

付け始めから10分程で、ブラックカラント(カシス)が出てきた。あっさりしたフルーツキャンディのような甘みだ。

トップノートはバジルの透明感をベースに、グレープフルーツ⇒カシスへと主役が変化するような香りだった。

ミドルノート:ネロリが主役(1時間15分)

ミドルノートはネロリの香り。トップで感じていたバジルの透明感や爽やかさも、相変わらず続いている。

ジャスミンやチューベローズの香りは、私にはわからない。

なので、ミドルノートは強いホワイトフローラルではなく、爽やかでほんのり甘い、控えめなフローラルとなっていた。

ラストノート:暗いグレープフルーツ(3時間)

ラストは軽いウッディー系の、落ち着いた香りに変化してくる。

トップから続く爽やかな香りに、ほろ苦さを加えたような感じ

 

「あっ!グレープフルーツみたいな匂い!」と気づいて嬉しくなる。一番最初に感じたグレープフルーツの香りに戻ってくるとは…。

でも、トップのグレープフルーツは「明るい感じ」、ラストでは「落ち着いた感じ」と印象の違いがある。

最初から最後まで爽やかで、つけやすい香りが続いた。春夏の気温が高い季節に似合いそうだ。


▼▼ まずはサンプルでお試し・AD ▼▼

ティファニー TIFFANY ティファニー & ラブ フォー ハー オードパルファム EDP SP 1.2ml 【送料無料】【 お試し バイアル チューブサンプル 香水 ギフト プレゼント 人気 ブランド】

ティファニー&ラブ フォーハーの解説と感想

「ブルーセコイア」がキーノート

2019年に登場した「Tiffany&love」シリーズ。

こちらは「For Her(オードパルファム)」と「For Him(オードトワレ)」のペアフレグランスとなっています。

 

このシリーズで共通しているのは「ブルーセコイア」の香り

セコイアは別名「レッドウッド」とも呼ばれ、少し赤みがかった色をしている大木です。

杉や檜と同じ大きな針葉樹なのですが、セコイア属にはセコイア1種しかないので、「ブルーセコイア」というのは植物名ではないみたい。

「爽やかな”ブルー”のイメージを抱く、セコイアの木の匂い」ということかと思います。

 

ちなみに、トップノートで挙げられている「ブルーバジル」についてですが、こちらは「アフリカンブルーバジル」という種が存在します。

アフリカンブルーバジルはパチョリにも似た強い芳香を持ち、ポプリ等にも用いられる品種。

 

ティファニーによるとTiffany&loveに用いられているのは「ティファニーのために開発されたボタニカルなブルーバジル」とあるので、アフリカンブルーバジルとは別物なのかなと思います。

こちらの香水ではパチョリのような暗さはなく、バジルの透明感や甘い側面を強く感じさせる香りとなっていました。


ティファニー ラブは透明感ある軽い香り

Tiffany&love For Herを付けてみると、その根底にあるのは、終始「爽やかな香り」であることがわかります。

始まりはバジルの透明感。そして最後の方ではブルーセコイアの爽やかでほろ苦い木の香りが感じられます。

 

そんな爽やかさにトップではフルーティー、ミドルではフローラル、ラストではウッディーが重なります。

でもそれらも全て、軽やかで控えめな香りになっているのです。

 

個人的には仄かな甘みと植物らしいフレッシュさのある、トップノートが特に良いと思いました。

「トップが非常に良い!」と思うと、その後は尻すぼみ的にイマイチな方向に進んでしまう香水も多いのですが、こちらはそうならない所も良かった。

 

ラストのあたりでも、もっとウッディーで落ち着いた方向になると思いきや、ほろ苦いグレープフルーツ感のある明るい木の香りになって好みな感じ。

For Her、For Himと分かれており、こちらはレディース香水なのですが、メンズ・レディース共に似合う香りだと思います。

 

「透明感のあるフローラル」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「DECORTÉ(コスメデコルテ)キモノ サクラ オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 サクラは、ひらひら舞う桜の花びらのように可憐な印象を残す、フルーティー×ライトフローラルの香りで[…]

コスメデコルテ キモノ サクラ、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「DIOR(ディオール)ラコレクションプリヴェ ローズジプシー オードゥパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ローズジプシーは、香り豊かなメイローズが主役。ハープの弦を弾いたよう[…]

メゾンクリスチャンディオール ローズジプシー、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:Tiffany&Co公式ホームページ「ティファニー&ラブ オードパルファム FOR HER」https://www.tiffany.co.jp/fragrance/tiffany-fragrance/tiffany-love-eau-de-parfum-for-her-68112214/

Xやってます。香水好きさん、ぜひ繋がりましょう。

お気軽にフォローやコメントいただけたら小躍りして喜びます!