- 2022年5月3日
- 2024年7月10日
【エルメティカ】ソース1の香水レビュー|HERMETICAの核
今回は「HERMETICA(エルメティカ)ソース1 オーデパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ソース1は、エルメティカの全ての「核」となる香り。 一見単調そうに思えるすっきりした香りなのですが、纏ってみると奥深く […]
今回は「HERMETICA(エルメティカ)ソース1 オーデパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ソース1は、エルメティカの全ての「核」となる香り。 一見単調そうに思えるすっきりした香りなのですが、纏ってみると奥深く […]
今回は「DECORTÉ(コスメデコルテ)キモノ ツヤ オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ツヤは、春の花マグノリア(モクレン)の香りの王道をいくような香水です。 「爽やか」「控えめ」「シンプル」と3拍子揃ってお […]
今回は「FREDERIC MALLE(フレデリック マル)オードゥマグノリア オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 オードゥマグノリアは、上品で爽やかなフローラル「マグノリア」をメインに据えた香水。 はじける炭酸 […]
今回は「diptyque(ディプティック)ロードネロリ オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ロードネロリは、「苦みを含んだシトラス」「爽やかなフローラル」「ほのかな甘み」といった組み合わせの香り。 ジェンダーレ […]
今回は「diptyque(ディプティック)オイエド オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 オイエドは、日本人が愛してやまないシトラス、「柚子」をメインに据えた香水です。 ゆずの旬である真冬の寒さや、温かい柚子風呂 […]
今回は「TOM FORD(トムフォード)ソレイユネージュ オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 冬の太陽をイメージして作られたソレイユネージュは、「爽やか」なのに「甘く」、「冷たい」のに「温かい」、2層の香り […]
今回は「TOM FORD(トムフォード)ソレイユブラン オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ソレイユブランは、ゆったり流れる時間や、バカンスの1日を連想させる香りの香水。 トムフォードのフレグランスの中でも […]
今回は「diptyque(ディプティック)オー デ サンス オードトワレ」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 オーデサンスはビターオレンジの花・果実・葉・枝など全ての部位のノートで構成され、ずっとシトラスなのに単調にはならな […]