【シャネル/チャンス オータンドゥル EDP】香水レビュー

今回は「CHANEL(シャネル)チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。

 

チャンス オータンドゥルEDPは、明るいグレープフルーツの香りが主役。

トワレの方とよく似ていますが、途中「ピンクペッパーの効いたローズ」が登場したり、最後にほんのりと「バニラ系の甘さ」が残ったりという違いがあります。

 

当ページでは、チャンス オータンドゥルEDPの「基本的な情報」「香りの変化」「詳しい感想」などを掲載しています。

この記事はこんな方にオススメ!

・シャネル、チャンス オータンドゥルEDPの香りについて詳しく知りたい

・オータンドゥル、「オード トワレ」と「オード パルファム」の違いが知りたい

・グレープフルーツの香りが好き

関連記事

今回は「CHANEL(シャネル)チャンス オードゥ トワレット」について、詳しくレビューしたいと思います。 チャンス オードゥトワレットは、「ヒヤシンス」の香りが主役(だと、私は思う)。シンプルでエレガント[…]

シャネル チャンス オードゥトワレット、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「CHANEL(シャネル)チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット」について、詳しくレビューしたいと思います。 チャンス オータンドゥルは、苦みや雑味を感じさせない、明るいグレープフルーツが主役の香水[…]

シャネル チャンス オータンドゥル オードゥトワレット、詳しい香水レビュー/口コミ

CHANEL(シャネル)チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム

香水の基本情報

タイトル:CHANCE EAU TENDRE Eau de Parfum(チャンス オータンドゥル オードゥパルファム)

ブランド:CHANEL(シャネル)

香調:フルーティー、フローラル

調香師:オリヴィエ・ポルジュ

発表:2019年

シャネル チャンス オー タンドゥル オードゥパルファム 35ml CHANEL CHANCE EAU TENDRE EDP [3F-C10]

トップノート:グレープフルーツ、マルメロ、ピンクペッパー

ミドルノート:ローズ、ジャスミン

ラストノート:ホワイトムスク、アンバー、パチョリ、バニラ

持続性、強さ、どんな香り?(チャート)

持続性:5.5時間程度

放香性:★★★☆☆ やや強い

【シャネル】チャンス オータンドゥル/オードゥ パルファム、香水イメージチャート

主役はグレープフルーツ、ローズやバニラも登場

【シャネル/チャンス オータンドゥル EDP】香水レビュー

トップノート:苦くないグレープフルーツ(25分)

付けてすぐ、フルーティーなグレープフルーツから始まる。

苦みがないグレープフルーツという点では、「チャンス オータンドゥル(トワレ)」と同じだが、こちらの方が甘さが控えめなように思う。

5分程するとピンクペッパーのフルーティーでスパイシーな香りが、グレープフルーツの手前に重なるように出てくる。

奥の方に、ローズの香りも少しずつ出てきた。

ミドルノート:軽快なスパイシーローズ(1時間30分)

フローラルが香りの中心になる。

その中でもローズの香りが最も立っている。

ピンクペッパーがあるからか結構スパイシーなローズ香だが、重さや暗さはなく、明るくてフルーティー。

軽やかな香りになっている。

ラストノート:ホワイトムスク→バニラが残る(3.5時間)

ラストノートの主役は、ホワイトムスクの香りだった。

ノートを確認すると「パチョリ・バニラの、”甘じょっぱい”ような濃厚な香りが来るのかな?」と予想したくなるが、そうはならない。

クリーンなホワイトムスクを主軸にして、ジューシーなグレープフルーツをふんわり重ね、ほんの少しだけ「温もりある甘いバニラ」をベースに足している感じ。

このベースの甘い部分が尾を引くので、トワレの方に比べると、穏やかに長い間香り続けていた。


▼▼ ひとまず、サンプルで試したい方 ▼▼

シャネル CAHNEL チャンス オータンドゥル オードゥ パルファム 1.5ml アトマイザー お試し 香水 レディース 人気 ミニ【メール便送料無料】

価格:700円
(2023/1/15 16:54時点)

「シャネル/チャンス オータンドゥル オードパルファム」の感想/口コミ

ジューシーで明るい、グレープフルーツの香水

シャネル「CHANCE Eau Tendre Eau de Parfum(チャンス オータンドゥル オードゥパルファム)」は「CHANCE Eau Tendre(EDT)」のオードパルファムバージョンとして、2019年1月に登場しました。

調香はシャネル4代目専属調香師、オリヴィエ・ポルジュ氏。

ちなみにEDTの方はお父さんのジャック・ポルジュ氏の作品です。

 

関連記事

今回は「CHANEL(シャネル)チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット」について、詳しくレビューしたいと思います。 チャンス オータンドゥルは、苦みや雑味を感じさせない、明るいグレープフルーツが主役の香水[…]

シャネル チャンス オータンドゥル オードゥトワレット、詳しい香水レビュー/口コミ

 

このEDT(オードゥトワレット)とEDP(オードゥパルファム)ですが、とてもよく似た香りです。

(同じ香水名でも「EDTとEDPでは香りが全然違う!」なんてことも多いですよね!)

どちらも香りの中心はグレープフルーツになっています。

ジューシーで明るい香り。「キャハハ!」と笑い声が聞こえてきそうな、”春”をイメージする軽快さという点でも共通しています。

オータンドゥル「トワレ」と「オード パルファム」の違い

では、EDTとEDPの違いはどういった所にあるのでしょうか。

全体的な香調はよく似ているのですが、どちらかと言うとEDPの方が落ち着きがあって大人っぽい印象を受けました。

(でも、両方とも若々しく元気な印象ですよ!)

 

EDTの方は「甘いグレープフルーツジュース」のような香りなのですが、EDPではその甘さが控えめ。

さらにピンクペッパーのフルーティー×スパイシーさがアクセントに効いており、香りをキュッと引き締めてくれています。

 

また大きく違うのは、ミドルノートの部分。

EDTでは「ヒヤシンス」だったものが、EDPでは「ローズ」が出てきます。

でも「ローズ香水」と呼べるほどではなく、この香水の主役はやはり「グレープフルーツ」になっています。

EDTとの香りから大きく離れるわけではありません。

 

もう一つ違いを感じたのは、「ラストノート」の香り方です。

どちらもホワイトムスクがメインとなるのですが、EDPの方はそこからさらにバニラ系の甘さが残ります。

強いバニラではなく、ほんのりと甘い感じ。

これが肌に長く残り、香りの持続性を伸ばしているように思いました。

 

そういった違いはありますが、どちらも明るく付けやすい、そして可愛らしい雰囲気の香水だと思います。

まとめ

今回は「シャネル/チャンス オータンドゥル オードゥパルファム」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。

チャンス オータンドゥルEDPは、苦みのないグレープフルーツの香りが主役。

EDTとよく似ていますが、こちらの方がバニラ系の甘さが残り、香りの持続性が良くなっています。

香り選びの参考になれば嬉しいです♪

★「グレープフルーツの香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。

関連記事

今回は「CHANEL(シャネル)チャンス オー ヴィーヴ オードゥ トワレット」について、詳しくレビューしたいと思います。 チャンス オーヴィーヴは、苦いシトラスの香りが主役の香水。「チャンス」=「運命の輪[…]

シャネル チャンス オーヴィーヴ オードゥトワレット、詳しい香水レビュー/口コミ
関連記事

今回は「HERMETICA(エルメティカ)ソース1 オーデパルファム」について、詳しくレビューしたいと思います。 ソース1は、エルメティカの全ての「核」となる香り。一見単調そうに思えるすっきりした香りなので[…]

エルメティカ ソース1、詳しい香水レビュー/口コミ

参考:CHANEL公式ホームページ「チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム(ヴァポリザター)」https://www.chanel.com/jp/fragrance/p/126260/chance-eau-tendre-eau-de-parfum-spray/

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2023

Twitterで当ブログの更新情報をお知らせしています。

今後の更新予定と、新しい記事がアップされたらTwitterにあげています。香水に関すること、当ブログに関することの独り言もポツポツと。

良かったらフォローして頂けると嬉しいです♪

▼ピンタレストはこちらから▼
tayutahu_kosuiフォロー