今回は「R fragrance(アールフレグランス)一期無常 オードパルファン」について、どんな香りかご紹介したいと思います。
一期無常は「暗がりにある、熟しきった苺」の香り。
明るくフレッシュな雰囲気のイチゴではなく、もったり感があって暗く、落ち着いた雰囲気です。
この記事はこんな方にオススメ!
・Rフレグランス、一期無常の香りについて詳しく知りたい
・イチゴの香りが好き
・キュートな雰囲気よりは、大人っぽい落ち着いた雰囲気が好き
R fragrance(アールフレグランス)一期無常とは?
香水の基本情報
タイトル:ICHIGO MUJOU Eau de parfum(イチゴムジョウ オードパルファン)
ブランド:R fragrance(アールフレグランス)
香調:グルマン、レザリー
調香師:チヒロ・ムライ(村井千尋)
発表:2021年
トップノート:いちご
ミドルノート:蜂蜜、ローズアブソリュート
ラストノート:バニラ、パチョリ、レザー
持続性、強さ、香りのチャート
持続性:5.5時間程度
放香性:★★★☆☆ やや強い
一期無常(いちごむじょう)って、どんな香り?
トップノート:イチゴジャムと土っぽさ(30分)
付けたては、割とフレッシュなイチゴの香り。
でもイチゴの果実そのもののような明るく元気な香りではなく、ワントーン暗く落ち着いている。
苺というよりは、ダバナのようなもったりしたイチゴジャム系の香りだ。
それと土の香りを感じる。畑の土のように柔らかく、湿り気がある。
サフランのような塩気も少し。
奥の方にパチョリの土っぽさもあり、「大人の苺」といった印象でスタートした。
ミドルノート:ドライフルーツ系(1.5時間)
イチゴっぽさがさらに薄れ、ダバナ系のドライフルーツのような甘い香りが続く。
トップからミドルへの変化は穏やかで、グラデーション的だ。
ローズの香りは、私には感じられない。
ミドル後半では甘さが落ち着いてきた。
ラストノート:曖昧で暗い雰囲気(3.5時間)
ミドルからラストにかけても香調の変化は控えめ。
グルマン調の甘さは残るがコッテリ感はなく、またバニラもパチョリもレザーもあまり主張してこない。
イチゴジャム系の甘さの残り香と、何となく暗い雰囲気(パチョリなのかな?)を合わせたような、曖昧でぼんやりした香りを漂わせながらフェイドアウトしていった。
▼▼ イチゴ香水いろいろ♪AD ▼▼
![]() |
![]() |
アールフレグランス/一期無常の解説と感想
暗がりに横たわる、熟した苺
2021年に日本のブランド「R fragrance(アールフレグランス)」より登場した「ICHIGO MUJOU(一期無常/イチゴムジョウ)」の香り。
2023年1月現在では、アールフレグランスの中で最も新しい香りです。
この香水の主役となるのは「苺」の香り。
とはいえ、甘酸っぱくてキュートな「いちご♡」ではありません。
イチゴの詰まったパックを開けた時の、フレッシュな香りでもありません。
もっとダークな印象を受けます。
『真暗な部屋の中、蝋燭のか細い灯り。
それに映し出された、腐り落ちる寸前の熟しきった苺。
柔らかな果肉にそっと触れると、指の跡がくっきり残った。』
これが、一期無常に出てくる苺のイメージです。
また、「苺」と「一期」が掛かっているのも良いですよね。
日本語は同音異義語が多いので、それが活かされているのが日本のメゾンらしくてなんだか嬉しい。
ちなみに「一期」とは「一くくりの期間、一周する間」という意味で、仏教用語でいうところの「人が生まれてから死ぬまでのこと。一生。」を表します。
大人向けのイチゴ香水
さて、香りについて。
上の項で主役は「ダークな苺」と言いましたが、私の肌の上では「苺」というより「ダバナ」っぽい香りが強いです。
イチゴジャムやイチゴリキュールの原液のような、ドロッと煮詰まった感じ。
フレッシュなイチゴを少々の洋酒とハチミツ、そしてほんの一摘みの塩と一緒に煮込んで、仕上げに磨り潰したドライフルーツをたっぷりと混ぜ込んだような「苺」です。
果物としてのイチゴの香りとも、お菓子等に使われている”イチゴフレーバー”の香りとも違っていて、R指定ー大人の苺といった印象を受けました。
最後に、香水タイトル後半の「無常」について触れたいと思います。
「無常」とは、「全ての物事は常に移り変わり、一時も同じものなどない」という意味です。
こちらも仏教の言葉。
つまり一期無常とは「人生では一瞬たりとも同じ時はない」という意味になるでしょうか。
香調としてはグルマンに属しますが、ウキウキするような「美味しい!」という香りではなく、死生観を表現するような内省的な気持ちになる香水です。
まとめ
今回は「アールフレグランス、一期無常 オードパルファン」について、詳しい香りのレビューをお伝えしました。
一期無常は、イチゴジャムのようなもったりした苺の香りが主役です。
暗く落ち着いた雰囲気なので、「可愛らしい香りはちょっと違うかな…」という時にも使いやすいイチゴ香水だと思います。
香り選びの参考になれば嬉しいです♪
★「イチゴの香り」が好きな方はこちらの記事もオススメです。
今回は「MONTALE PARIS(モンタル)ムクハラ オードパルファム」について、どんな香りかご紹介したいと思います。 ムクハラは、イチゴのフルーティーな甘さがメインの香水。可愛い感じの甘酸っぱい匂いでは[…]
参考:R fragrance公式ホームページ「一期 無常 オードパルファン」https://rfragrance.co.jp/collections/eau-de-parfum/products/ichigo-mujou-edp